今年は、近年稀にみるゲーム発売ラッシュですね。
去年の11月にポケモンAS・ORが出て以来、とどまることを知らない発売ラッシュ。
そこで、2015年上半期に発売するゲームの中で、面白そうなのをピックアップしました。
以前の記事でも紹介させていただきましたが、結局予約しました。
でも、悩んでいる期間が長かったので、限定ポストカードは予約できませんでした…
通常版がこちらで、
![]() |
レジェンド オブ レガシー 【初回限定特典】「レジェンドオブレガシー」浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD 付 新品価格 |
ポストカードがつくとこうなってしまうらしい。
![]() |
レジェンド オブ レガシー 【初回限定特典】「レジェンドオブレガシー」浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD&【Amazon.co.jp限定特典】ポストカードセット 付 新品価格 |
迷ったら、早めに買っておくのがいいんだな…
発売は1月22日です。
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 紹介映像
ゼルダの伝説最高傑作は「時のオカリナ」との声が多数ですが、この「ムジュラの仮面」を推す声もありますよね。
「ムジュラの仮面」をやったことがないので、今から楽しみにしていますよ。
ゼルダにはずれなし!!
発売は2月14日です。
![]() |
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付 新品価格 |
3DSLLも欲しいんだよなぁ。
![]() |
Newニンテンドー3DS LL ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D パック 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付 新品価格 |
前作の評判がやたらいいし、先に海外でも発売されていて、評判がかなりいいようですね。
実況動画みてたら、やってみたくなってしまった…
![]() |
新品価格 |
発売は3月5日。
今年はドラクエ30周年記念。
それを代表するゲームの一つ。
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』プロモーション映像②
欲しいなぁ。
でも、PS3もPS4も持ってないんだよなぁ…
![]() |
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱) 新品価格 |
![]() |
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱) 新品価格 |
ソフト以上に、実はこっちが欲しい。
![]() |
PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション 新品価格 |
でも、お金も時間もないので今回は断念しよう。
発売は2月26日だそうです…
お金も時間もないが、これは自分の中で外せない気がする。
XenobladeX フィールド編
公式動画は、ブログに埋め込んでも著作権上問題ないから助かる。
RPG史上最高の名作は?
そういう質問が出る時、必ずと言っていい程名前があがるのが「ゼノブレイド」です。
私自身も、最高のソフトの一つだと思っています。
未だにアマゾンでさえも安売りしていないのは、その圧倒的な評価が背景にあるからでしょう。
ちなみに、ファンにはうれしいことに、「ゼノブレイド3DS」も4月2日に発売されます。
![]() |
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【Amazon.co.jp限定】オリジナルB6マジッククリアファイル 付 新品価格 |
これも買おうかな。でも、他に欲しいソフトが沢山あるしなぁ。
![]() |
XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付 新品価格 |
このソフトを購入するにあたって問題が二点ある。
一つは、果たして期待を裏切らない作品に仕上がっているのだろうか?
前作は、完璧とも言える作りでしたが、続編が同じように面白いとは限らないですからね。
続編がダメだった例は、過去枚挙にいとまがないですからね。
そしてもう一つは、WiiUもっていないんだ……
![]() |
新品価格 |
あまり欲しいソフトがないんですよ、WiiUには。
あえて言うなら、バーチャルコンソールがWiiより充実していて、その中にいまや絶版のソフトがあることですかね。
例えばファイアーエムブレムとか!!
ちなみに、発売日は4月29日です。
買おうかどうか、迷う期間はまだある!!
詳しい最安値情報などはこちらが詳しいですね。
Nintendo Direct 2015.1.14 出展映像 ファイアーエムブレムif
ポケモン、妖怪ウォッチ、ゼルダ、ゼノブレイド、そしてファイアーエムブレムかよ!!
嬉しい反面、財布がもたないっすよ…
でも買うんだろうなぁ。
発売は6月らしいです。
以上が、今買おうかどうか迷っているソフト達です(レジェンドオブレガーはもう買いましたけど)。
3DSしかもっていないせいで、偏りがありますが、面白そうなソフトばかりですね。
他にも、ドラクエXのバージョンアップや、「テリーのワンダーランド」「イルとルカの不思議な鍵」「ドラクエ7」がアルティメットヒッツになったり、「サガシリーズ」が25周年と称して色々やるみたいです。
…あぁ、時間がない。
こんなブログでも、書くのに1時間以上かかってます。。