皆さん、画像をキャプチャする方法って知ってましたか?
私は昨日初めて知りました…
こうやって毎日のようにブログを書いておりますが、基本的にはパソコンに超弱いです。
パソコン買う時もよくわからないので友人に選んでもらった程です(^^;)
さて、肝心の画像をキャプチャする方法ですが、以下の無料ツールを使えばとても楽にできます。
PettyCamera 1.5 のホームページ↓
http://www.rainylain.jp/etc/ss/
上記のリンクをクリックすると、冒頭の画面がでてくるので、そのままダウンロードしましょう。
デスクトップ上にダウンロードすると、
こんな感じのアプリケーションが出てくるので、あとは用法に従ってキャプチャするだけです。
で、キャプチャされた画像は「screen shot」というフォルダに収められているので、そこから好きなように使いましょう。
もうみなさん知ってらっしゃいましたかね?
これだけだとあれなんで、役に立ちそうなサイトをいくつかご紹介させていただければと思います。
まずは、パソコンにある画像を圧縮したり拡大したり縮小したり便利なサイトのご紹介。
バナー工房↓
http://www.bannerkoubou.com/
まぁ、当ブログをご覧になられるとお分かりの通り、あまり使いこなせていないんですけどね…
次に版権フリーの画像集
The Public Domain↓
http://www.thepublicdomain.net/
色々な写真があって眺めているだけでも楽しいですね。
ゆんフリー素材
http://www.yunphoto.net/
ソザイング
http://sozaing.com/
はい、色々キャプチャーしたいのでこのブログを書きました。
後悔はしていない(・ω・)ノ