個人的にはかなり番期待できる作品なんじゃないかと思っている2016年1月28日発売のドラゴンクエストビルダーズ
最安値で予約ができるショップはどこなのでしょう?
*価格は変更されている場合がございます。
目次
ドラゴンクエストビルダーズPS4版予約最安値
PS4版の各ショップの予約価格を見てみましょう。
定価:8424円
ショップ名 | 予約販売価格 | 送料 | 販売ページ |
アマゾン | 6879円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
楽天最安値 | 6992円 | 有料 | ⇒販売ページへ |
駿河屋 | 6749円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
ノジマオンライン | 6879円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
あみあみ | 7070円 | 500円 | ⇒販売ページへ |
セブンネットショップ | 8424円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
ヤマダオンライン | 7580円 | 無料(期間限定) | ⇒販売ページへ |
ビック.com | 7570円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
最安値で予約ができるショップは駿河屋ですね。送料なども無料ですが、ポイントなどはつかないので注意しましょう。
ドラゴンクエストビルダーズPSvita版予約最安値
PSvita版の最安値を見てみましょう。
定価:6458円
ショップ名 | 予約販売価格 | 送料 | 販売ページ |
アマゾン | 5253円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
楽天最安値 | 5361円 | 有料 | ⇒販売ページへ |
駿河屋 | 5149円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
ノジマオンライン | 5253円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
あみあみ | 5420円 | 500円 | ⇒販売ページへ |
セブンネットショップ | 6458円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
ヤマダオンライン | 5812円 | 無料(期間限定) | ⇒販売ページへ |
ビック.com | 5799円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
こちらも駿河屋が予約最安値となっています。
ドラゴンクエストビルダーズPS3版予約最安値
最後にPS3版最安値を見てみましょう。
定価:7344円
ショップ名 | 予約販売価格 | 送料 | 販売ページ |
アマゾン | 5983円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
楽天最安値 | 6096円 | 有料 | ⇒販売ページへ |
駿河屋 | 5869円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
ノジマオンライン | 5980円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
あみあみ | 6160円 | 500円 | ⇒販売ページへ |
セブンネットショップ | 7344円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
ヤマダオンライン | 6609円 | 無料(期間限定) | ⇒販売ページへ |
ビック.com | 6598円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
結局駿河屋が3冠を達成しましたね。
ポイントこそつかないものの、送料も無料ですし、お買い得なショップと言えるでしょう。
ドラゴンクエストビルダーズってどんなゲーム
ドラクエ版マインクラフトと言った感じのゲームですね。
ゴーレムって竜王の部下じゃなくてモンスターからメルキドの街を守ってるんじゃなかったっけか…
それはさておき、ロトの子孫が竜王の甘い言葉に乗ってしまった世界のお話みたいですね。
そうして荒廃してしまった世界を建てなおしていくゲームみたいです。
マインクラフトが目的なしのフリーゲームだったのに対し、こちらは竜王を倒すと言う明確な目的がある点に大きな違いがあると言えます。
基本的な動きは「集める」「作る」「建てる」の3つで、素材を集め、アイテムなどを作り、家を建てて行くゲームのようです。
1から作ることも出来れば、廃墟などを修復することも出来るみたいですね。
フィールドにはおなじみのモンスター達も登場するみたいです。
面白そうだなぁ
でも、PS4持ってないんだよなぁ…
というタイミングでPS4値下げですか。
発売は10月1日で、こちらも予約受付中だそうです。
欲しいんだけど、P8liteを買ったばかりなんだよなぁ…