ますます盛り上がりを見せるデュエルマスターズ革命編から新たにカスタム変形デッキが2種類出ます。
1種類目は火文明で構成される「デュエル・マスターズ DMD-27 TCG カスタム変形デッキ 革命 VS 侵略 爆熱の火文明 」
2種類目は光文明で構成される「デュエル・マスターズ DMD-28 カスタム変形デッキ 革命vs.侵略 龍極の光文明」
各ショップの予約販売価格
定価は3240円ですが、各ショップの予約販売価格はどのようになっているのでしょうか?
爆熱の火文明
販売ショップ | 予約販売価格 | 送料 | 販売ページリンク |
アマゾン | 3240円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
あみあみ | 2620円 | 500円 | |
駿河屋 | 2462円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
楽天最安値ショップ | 2590円 | 500円 | ⇒販売ページへ |
龍極の光文明
販売ショップ | 予約販売価格 | 送料 | 販売ページリンク |
アマゾン | 3240円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
あみあみ | 2620円 | 500円 | ⇒販売ページへ |
駿河屋 | 2462円 | 無料 | ⇒販売ページへ |
楽天最安値ショップ | 2590円 | 500円 | ⇒販売ページへ |
「爆熱の火文明」「龍極の光文明」共に駿河屋が最安値で予約が出来るショップとなっていますね。
カスタム変形デッキ「爆熱の火文明」「龍極の光文明」ってどんなパック?
両方に共通することとして、「侵略と革命」の両方のカードが収録されているという点ですね。
「爆熱の火文明」に関しては、
革命軍
【革命龍 アサルト】
メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
火文明・コスト5
パワー8000
■進化―自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中から火の革命軍の進化クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
■革命2―自分のシールドが2つ以下なら、自分の進化クリーチャーを召喚する時支払うコストは最大3少なくなる。ただし、コストは0以下にはならない。(※暫定テキスト)
【爆ぜる革命 ドラッケンA(アサルト)】
メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
火文明・コスト7
パワー13000
■進化―自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
■T・ブレイカー
■バトル中、このクリーチャーは破壊されない。
■革命2―このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、相手のパワー13000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
の2枚が判明しており、侵略軍は
【轟速 ザ・ゼット】
ソニック・コマンド/侵略者
火文明・コスト4
パワー7000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、そのターンこのクリーチャーが攻撃していた場合、破壊する。【熱き侵略 レッドゾーンZ】
ソニック・コマンド/侵略者
火文明・コスト6
パワー11000
■進化-自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略―火のコマンド(自分の火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーを進化ではないクリーチャーの上に置いた時、相手のシールドをひとつ選び、持ち主の墓地に置く。
の2枚が判明しています。
「龍極の光文明」については、
革命軍
【宝珠の精霊龍 ロゼッタ】
エンジェル・コマンド・ドラゴン/ジャスティス・オーブ/革命軍
光文明・コスト4
パワー4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
■革命2―自分のターンのはじめに、自分のシールドが2つ以下なら、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。【革命聖龍 ローゼンスター】
エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
光文明・コスト7
パワー12500
■進化ー自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
■T・ブレイカー
■バトルゾーンにある自分の他の光のドラゴンすべてに「ブロッカー」を与える。
■革命2―自分の他の光のドラゴンがバトルゾーンを離れる時、自分のシールドが2つ以下なら、そのドラゴンはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。
の2枚が、侵略軍は
【二極 シヴァイーヌ】
エンジェル・コマンド/侵略者
光文明・コスト9
パワー5500
■S・バックーコスト9の光のカード(コスト9の光のカードを自分のシールドから手札に加える時、かわりにそのカードを捨ててもよい。そうしたなら、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する。)
■ブロッカー【四極 キジトロン】
エンジェル・コマンド/侵略者
光文明・コスト9
パワー9000
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■マナ武装5:自分のマナゾーンに光のカードが6枚以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする(?)【六極 サルーエル】
エンジェル・コマンド/侵略者
光文明・コスト9
パワー9500
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーまたは自分の他のコスト9以下のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。【超九極 モモタルス】
エンジェル・コマンド/侵略者
光文明・コスト9
パワー15500
■進化ー自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略ー光のコスト9のコマンド(自分の光のコスト9のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい。)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の山札の上から1枚目を見る。それが進化ではない光のコスト9のクリーチャーなら、バトルゾーンに出してもよい。
と言ったカードが収録されているようですね。
発売日は11月20日
最安値で予約できるショップは駿河屋です。