時間だけが流れてゆくな…
ワンピース 第869話 籠城
マムおよびマム海賊団強すぎだな。
海軍の3大将がいても勝てないんだろうね。
ついでにジェルマもやはり強いな。
現在この場の戦闘力はそれぞれどうなっているんだろう?
ビッグマムが圧倒的に強いのはわかるけど、ルフィ>将星=ジェルマぐらいの力関係だろうか?
ルフィとジンベエならどっちが強いんだ?
ジンベエ=エースだったみたいだから、将星=ジンベエぐらいかな?
いづれにせよこの状況どうするんだろう?
援軍も期待できないし、直接対決だろうか?
マム以外はどうにかなっても、現状マムはどうしようもないよな。
まさに絶望的状況の中で、来週休載という名の絶望…
鬼滅の刃 第66話 黎明に散る
君が足を止めて 蹲っても 時間の流れは 止まってくれない 共に寄り添って 悲しんではくれない
いや、本当ですよね。
残酷だけど真理ですよ。
煉獄さんは本当にいいキャラだ。
人気投票開始の前が今回だったら主役級を喰っていたかも知れない。
そしてゼンイツおよびネズコの無事に安堵した。
にしても、イノスケも涙を流すんだなぁ。
今までホワホワしたことはあっても悲しんでいる描写がなかったから、煉獄さんの兄貴ぶりがよくわかる。
上司にしたい柱No.1は煉獄さんに違いなし。
富岡さんは嫌われているらしいから最下位かな。。
それはさておき、多分柱の中でも特に強いであろう煉獄さんですら上弦の鬼に勝てないとすると、一体どうやって攻略していくことになるのだろう?
メタ的に言えば次の敵も気になる。
下弦鬼⇒下弦鬼最強⇒上限鬼という順番になっているので、次に出る敵ではデフレが起こる可能性が出てきてしまう。
パワーインフレは少年誌の永遠のテーマだし、そのあたりどうなるかが腕の見せ所だな。
火ノ丸相撲 第149番 鬼丸国綱と草薙の剣、覚醒
鬼丸、お前がナンバー1だ!!回だったな。
既にお父さんもお母さんも亡くなっていたのか。まだ高校に入ったばかりなのにな。
両親が亡くなり、相撲の神様にも見放され、それでも1人で相撲を続けた潮にとって、相撲部のメンバーはやっぱり特別だよなぁ。
そしてこの漫画に熱さが戻って来たな!!
これだよ、この漫画の中に見たかったものは!
どれだけ相撲が好きか、それが心の強さを決めるというのは、この漫画の核なんだよな。
天王寺も相当相撲好きだし。
草薙も当然相撲が好きだ。
加納さんはあんまり相撲好きじゃないからなぁ…
その辺りが3強との違いだよなぁ。
チヒロがどんなに才能があっても火ノ丸以上に相撲が好きになることはないんだろうな。
頑張れ火ノ丸、お前がナンバー1だ!!