なんとかしたい、体の脂肪やなかなか痩せにくい太ももなどダイエットの悩みはつきませんよね。
今、ダイエットを始める方にEMS(電気刺激を使った筋トレ方法)を検討する方が増えています。
パッドを貼るだけで痩せられるなんて夢のようですよね。
ここでは、ダイエットとEMSの関係についてまとめてみました。
脂肪を燃やせるカラダを作る
ダイエットに不可欠なのはやはり余分な脂肪の燃焼させることです。
有酸素運動を取り入れることはもちろん効果的ですが、エネルギーの燃焼は有酸素運動をしなくても24時間行われていることはご存知ですか?
ヒトが心臓を動かしたり食べ物を消化するにもエネルギーがいります。これを基礎代謝と言います。
つまり基礎代謝が高い人は普段生活するだけでも痩せやすいということなんです。
痩せやすいカラダの人は何が違うのか?というと筋肉量がきちんとある人です。
常に筋肉量をキープする生活を送っている人は痩せやすいということなんです。
EMSを生活に取り入れることで無理なく痩せやすいカラダ作りができるのです。
なりたいカラダが作れる
筋トレの効果はそれだけではありません。キュッとしたヒップラインやキレイにくびれたウエストなど憧れのボディラインを作ることができます。
ただ、筋トレにはコツがあります。
ピンポイントで必要な筋肉を動かすのは実は難しく、自己流の筋トレは望んだ効果が出ないことがあります。
EMSはきちんと動かしたいところを狙えるので筋トレ経験がない方でもしっかり結果を出すことができるのです。
効果を感じながら無理なく続けられる
ダイエットは継続が不可欠です。
どんな完璧なプランも途中で挫折してしまっては意味がありません。
続けるためには今の日常生活に組み込めるかが鍵となります。
EMSは今までのリビングのくつろぎの時間、お風呂で使用できるものもあるので、無理なく取り入れやすい時間に組み込むことができます。
まとめ
話題のEMSダイエットは使用直後から劇的に痩せる!というものではないですが、始めやすく、続けやすところが魅力です。
ダイエットで痩せてからも、手に入れたボディラインをキチンと維持していきたいですよね。
確実に望むカラダへ近づけることができる新習慣として取りれてみる価値がありそうです。
◾️ライターprofile/as★◾️
総合美容会社に約10年勤務。運動やエステティックでキレイに痩せる方法や、ダイエットを成功させるマインドセットをダイエットカウンセラーとして伝え続けてきた。
美容マニアで日々、美容情報の収集と実践は欠かさない。