docomo光(ドコモ光)の評判・口コミをみてみましょう。

【お名前(イニシャル可)・住んでいる地域・年齢・性別】
しゃむん 東京都 29歳
【使用している会社・プラン】
ドコモ光
【その会社を選んだ理由】
長年別のプロパイダーを使っていました。私の家では家族家族みんなドコモを利用していることもありドコモ光に乗り換えることで、今まで払っていた料金よりも割安に出来ることからドコモ光に乗り換えました。
【月額使用料金】
約5500円
【通信速度】
下り速度 :16.7M(16,715,296bps)
上り速度 :92.6M(92,551,660bps)
【実際に使用なされての感想(通信・サポート・セキュリティ・サービスなどについて】
回線自体はNTT回線なので新興のプロバイダーですが、安定感信頼感は特に不安材料にならないと思います。
また、夜間-深夜で使うことが多いですが、特にネットが遅くなったと感じることもなく、他のプロパイダーと比較しても遜色ないかなと思います。
料金にしても、セット割が効く分、割安感があります。
ただ、今は大丈夫かもしれませんが、私が契約した時は開通までに申込みから1ヶ月程度かかりました。また、問い合わせてもなかなか電話がつながらず
長いこと待たされました。サービス開始当初だったので、
申込みが殺到していたのかもしれませんが、もう少しスピーディに対応してほしかったです。
【100点満点で言うと何点ですか? また、人に勧めたいと思いますか?】
70点
速度に関しても一般的だし普通に使う分には問題ないと思います。
特にドコモを使っている方であれば、セット割りで安く出来るので乗り換えの候補に挙げてよいかと思います。

【お名前(イニシャル可)・住んでいる地域・年齢・性別】
tak001 宮城県 42歳 男
【使用している会社・プラン】
BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「フレッツ光」 → BIGLOBE「ひかり」コース with ドコモ光
【その会社を選んだ理由】
ADSLから光に切り替えを検討、インターネットにて情報収集していたところ、あるサイトでキャッシュバックキャンペーンを実施しており、月額使用料金、キャッシュバック代金等考慮し、割引額が一番大きいBIGLOBEと契約しました。
その後、スマートフォンのキャリアをNTTドコモに変更する際、ちょうどドコモ光が新規開始するタイミングと重なり、スマートフォンを含めた料金で比較した際、フレッツのままよりドコモ光へ変更したほうが通常より2,000円ほど安くなる、との事で、プロバイダはBIGLOBEのままで、プラン変更しました。
【月額使用料金】
契約初月は無料、それ以降は18ヶ月間割引で1,200円、その後1,780円、光回線込みで約5,000円ぐらいです。
スマートフォン込みにすると15,000円ぐらい→13,000円ぐらいです。
【通信速度】
下り速度:22Mbps(2.75Mbyte/sec) 上り速度:19.1Mbps(2.39Mbyte/sec)
【実際に使用なされての感想(通信・サポート・セキュリティ・サービスなどについて】
見る人が見れば『超おっせー』と言うかも知れませんが、ADSLからの乗換えなので映画等の動画を見る際も不便を感じることはないので、速度的には問題なく、個人的には満足しています。
また、プロバイダによる接続不具合もないので、非常に快適な環境だと自分的には思っています。
ルーターが結構古めの機種で無線LANで使用しているので、ルーターを交換すればもう少し速度が上がるかな、とは思っています。
【100点満点で言うと何点ですか? また、人に勧めたいと思いますか?】
プロバイダがらみでのトラブルはほとんど無いので個人的には100点です。
といってもほとんど自分で出来るのでさほど不便を感じていないだけかも知れないのでサポート等が充実しているほうがいい、という方は他のプロバイダと比較してみるのが宜しいかと思います。

【お名前(イニシャル可)・住んでいる地域・年齢・性別】
K.G 東京都 29歳 男性
【使用している会社・プラン】
ドコモ光
【どこから申し込みをしましたか?】
ドコモのHPから申し込みました
【その会社を選んだ理由】
もともと別のプロバイダを利用していましたが、家族全員Docomoのスマホ(携帯)を利用しているため、セット割のきくドコモ光のサービスが始まったことを受け、ドコモ光へ加入しました。
【月額使用料金】
4000円
【通信速度】
測定日時 :2015/11/29 11:06:17
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :71.0M(71,042,545bps)
上り速度 :94.3M(94,306,991bps)
【実際に使用なされての感想(通信・サポート・セキュリティ・サービスなどについて】
可もなく不可もなくといったところです。セット割りで料金は値引きされるので料金面では悪くはないかと思いますが、速度なんかは他のプロバイダと大きな差はなく特に不満や満足はありません。
あえて言うなら申し込みから開通まで2ヶ月ほど待たされたのはマイナスかなと。サービース開始直後で混んでいたせいもあるかなと思いますが。
【100点満点で言うと何点ですか? また、人に勧めたいと思いますか?】
60点 ドコモユーザなら検討の価値ありです。
【現在加入を検討中の方に一言お願いします】
開通までどれぐらいかかるか事前確認は必須だと思います。確認せずに今使っているプロバイダを解約してしまうと一定期間ネットが使えないってことになりかねません。
その点だけはご注意を。