群雄のように割拠するMVNO
そんな中の一つエキサイトモバイルのプランや評判・口コミなどを見て行きましょう。
exciteモバイルのプラン
データSIMプラン
データ容量 | 月額使用料 | 通信速度(下り最大) |
0MB | 670円 | 225Mbps |
1GB | 720円 | 225Mbps |
2GB | 770円 | 225Mbps |
4GB | 1170円 | 225Mbps |
データSIMプラン3枚
データ容量 | 月額使用料 | 通信速度(下り最大) |
0MB(100MB) | 1100円 | 225Mbps |
1GB | 1280円円 | 225Mbps |
2GB | 1520円 | 225Mbps |
4GB | 1980円 | 225Mbps |
SIM登録手数料 | 3000円 |
SMS機能 | 月額140円 |
国内送信1通 | 3円~30円 |
海外送信1通 | 50~500円 |
受信 | 無料 |
LTE100MB追加 | 250円 |
対応SIM | 標準・マイクロ・ナノ |
通信規格 | ドコモXi(クロッシィ)(LTE対応)、FOMA(3G対応) |
パケット単価でみると、全体でもかなり安い方ですね。
通信速度は最大225Mbpsという業界最速をうたっています。
また、データ通信SIMのみである点も特徴的で、音声SIMには対応していません。そのため、もしもの時の110番や119番などが使えない為、ガラケーとの併用の際よいかも知れません。
また、SIMカードを三枚まで購入できる点も大きな特徴と言えそうです。繰り越しにも対応しており、通信料をとにかく安く使いたい人向けですね。
exciteモバイルの評判・口コミ
実際に使用している人の評判・口コミをみてみましょう。

【お名前(イニシャル可)・住んでいる地域・年齢・性別】
RT・東京都・33歳・男性
【使用している格安SIM会社】
BB.exciteモバイルLTE
【使用している端末(メーカー及び端末名】
priori2
【使用しているプラン】
1GB(SIM3枚)
【その会社・端末に使用とした理由】
私がBB.exciteモバイルLTEを選んだのは3枚のSIMカードを格安料金で運用したかったからです。MVNO業者の多くはSIMカードを1枚で使うことを前提としたプランがメインとなっている中でBB.exciteモバイルLTEは3枚のSIMカードを1000円台前半で使えるプランがあったので、私のスマホ・妻のスマホ・私のタブレットの3台に差して使っています。
スマホ端末はAmazonで評判の良かったpriori2を購入しました。
【その会社を選んでよかった点・よくなかった点】
毎月トータルで1GBまで高速通信ができ、3枚のSIMカードが利用できるプランが1280円だったのでSIMカード1枚あたりのコストパフォーマンスが抜群な点が良かったです。ガラケーとの2台持ちで、ガラケーはauのプランZシンプルのみに変更し、メールやインターネットは格安スマホでしています。
私と妻と2人合わせても合計の通信費は3000円台前半ですし、とても満足しています。
【点数をつけるとしたら何点ぐらいですか? また、人に勧めたいと思いますか?】
100点です。
家族でスマホを使う場合や一人で複数の端末を使うという人には、BB.exciteモバイルLTEは最適なのではないでしょうか。