ワンピースがないとやっぱ物足りないなぁ。
鬼滅の刃 第115話 柱に
玄也もまた家族を鬼にされ、そして鬼に殺された者だったか・・・
そういう意味では不死川兄がネズコに対して向けた殺意も鬼という存在を憎むがゆえだったんだろうなぁ
鬼が人間を襲わないなんて考えはそもそもない訳でさ
しっかりキャラが生きてるよなぁ、この漫画
大正時代という時代背景もマッチしているよ
大正時代なんて今よりも虐待多かっただろうし、社会全体が父権社会だったわけだし
今でも虐待の数は減らない訳だけど…
父親が死んで、母親が弟たちを殺して、その母親を兄が殺してって、地獄の閻魔でさえもここまでヒドイことはしないってレベルだよな
小物臭いけど無惨様はえげつない悪党やで
次週半天狗はどうなるんだろう?
このまま終わりというのも上限の威厳がないような気がするけど、ここでとどめを刺せないのも間延び感がある
やったか?→やってないのループもそろそろ食傷気味になってしまっているし、ここは腕の見せどころだと思う。
ドクターストーン
このテンポの良さは良いね
ブリーチなら捕えるまで2か月はかかっていた
この調子でさっさと司帝国を倒してほしい
来週実は伝染病が蔓延して全滅とかでも許す
医療が全く発達していない訳だからそれも大いにありえると思うけどね
むしろホムラが司帝国に従順なところが不自然なレベル
まぁ義理堅いんだろうけどね
普通センクウの側につくって
コーラも飲めるし医学の知識もあるしラーメンもある
ただ、急激な発展は争いをももたらすだろうなぁ
この漫画がどこまでを書くのかわからないけどもさ
僕のヒーローアカデミア
この作者にはこの漫画の構想は出来上がっているんだろうか?
なんか行きあたりばったり感がすごい
エンデヴァーも上げられたのか下げられたのかよくわからないし、オールマイトに続いてナンバー1が連続してやられるというのもヒーロー社会としては完全にアウトだよね
今さらながらだけどこの世界どんだけ治安悪いんだよ
ゴッサムシティよりもある意味危険なんじゃなかろうか
火ノ丸相撲 第198番 愛の戦士
もう誰が主人公なんだよ!
今週だけ見たら完全にジンオウが主人公だろ
火ノ丸の勝利を周りも駿海さんも読者も望んでいないという稀有な例
でも、それぐらい自分を追い込まなければ勝つことは難しいんだよな、鬼丸の場合
身体が小さいというのはそれだけ不利なんだよ
鬼丸が今の状態にならずにテンマに勝てたのか?って言えば勝てなかったよな
本当は勝てなかったのを主人公補正で勝ったようにさえ見えるのにさ
でもジンオウっていい奴だな
駿海さんじゃないけど、どうしてジンオウが火ノ丸を救う展開になってるんだろう
このままいくとこの漫画も打ち切りの危機だし、いろんな意味で火ノ丸の今後がジンオウにかかっているよな
ジガ&ロボレーザービーム
1週で2つの漫画が打ち切りになるのは珍しい
今まであったっけ?
ジガの最終回はこれ以上ないレベルのバッドエンドだったな
人間からも人間を滅ぼそうとする側からも敵対視され、孤立したままエンド
育ての親は殺さなきゃならなかったし、全く救いのない話になってしまったな
ジャンプ打ち切り漫画は星の数あれど、ここまで悲しいエンドは初めてだよ
ロボはなんというか、この作者の持ち味ってアリエネーを連発することで、この話みたいに少年の成長物語には向いてなかったんだろうな
同時期に始まった漫画の中で、今でも連載しているのはドクターストーンだけか
新連載も期待できないし、若手が育ってないよなぁ