ハンターハンター、復活しないかな
ワンピース 第936話 大相撲インフェルノ
ワンピースはなぜつまらなくなってしまったんだろうか?
そしていつからつまらなくなってしまったんだろうか?
2年後からは誰もが思うようにつまらなくなってしまったが、それ以前の戦争篇でエースが死んだときかも知れない
なにせ、エースを助けに来たのにそのエース自体が安い挑発に乗って死んだ訳だからな
シロヒゲとか何のために死んだのかよくわからんし、世界政府は結局何がしたかったんだろう?
そして今のワの国編に至っては何を楽しめばいいのかもよくわからない
延々と出来レースを観させられているような感覚だ
何の危機感もない
もう恐ろしいほど緊張感がない
ミホークが初めて登場した時に感じたワクワクは、もう戻っては来ないんだろうな
鬼滅の刃 第150話 気づき
義勇さんも覚醒か
アカザに勝てるかもな
というかこれで勝てないともう勝てそうにもない
覚醒しても問題なく対応するアカザさんはやっぱり強いな
ドクターストーン
司と違って龍水は面白いな
さすがのセンクウも造船技術はもっていないよな
造船っていわば先端技術の集まりだった訳だけど、それも数十年前の話
今の最先端はスマホだよな
それはさておき、フランソワって男なのか女なのか?
火ノ丸相撲 第233番 無道
まぁ、大和号の話はいい。問題なのはなぜクサナギと三日月の試合を飛ばしたかというところだ。
因縁の対決だろう?
同学年なのに一度も戦っていなくてさ、潮君がクサナギに負けて俺は天王寺に負けて一体俺って何番目だよ?といっていた三日月にとってクサナギ戦はジンオウ戦以上だろうに
この状態で仮にクサナギがジンオウに勝ってもなぁ…
むしろ三日月に勝ってほしいよ
で、唐揚げさんの次は三日月か
この漫画、ワンピースほどじゃないんだけど出来レースでもあるんだよな
ジンオウは2敗するし、潮はもう全勝だし